テングモウミウシ Costasiella kuroshimae Ichikawa, 1993
分布:日本とインドネシア
体地色は白色。
背面正中線上には黒色の斑紋がある。
両眼の間から頭部前縁にかけて橙黄色の線が入る。
背側突起は灰緑色で水色の細点が入る。先端より下側に橙黄色の輪がある。
触角は白色で先端が黒色に染まる。
学名読みはコスタシエッラ・クロシマエ。
体長5mm以下の小型種。
オオアリモウミウシ属の一種 3 Costasiella sp. 3 がテングモウミウシとして紹介されているがこれは間違い。
References
体地色は白色。
背面正中線上には黒色の斑紋がある。
両眼の間から頭部前縁にかけて橙黄色の線が入る。
背側突起は灰緑色で水色の細点が入る。先端より下側に橙黄色の輪がある。
触角は白色で先端が黒色に染まる。
学名読みはコスタシエッラ・クロシマエ。
体長5mm以下の小型種。
オオアリモウミウシ属の一種 3 Costasiella sp. 3 がテングモウミウシとして紹介されているがこれは間違い。
References