パンダツノウミウシ Trapania naeva Gosliner & Fahey, 2008
分布:西太平洋
体地色は半透明の白色。
触角、二次鰓、口触手、指状突起は黒色。
背面には黒色の円班が7個ある。
暗褐色や橙色のカイメン上に着く内腔動物を食す。
30mmに達する。
観察地:日本、西オーストラリア
References
体地色は半透明の白色。
触角、二次鰓、口触手、指状突起は黒色。
背面には黒色の円班が7個ある。
暗褐色や橙色のカイメン上に着く内腔動物を食す。
30mmに達する。
観察地:日本、西オーストラリア
References
- パンダツノウミウシ(仮称), 海洋生物ガイドブック
- パンダツノウミウシ(仮称), ウミウシガイドブック―沖縄・慶良間諸島の海から
- トラパニア属の一種, ウミウシガイドブック〈3〉バリとインドネシアの海から