アカクセニアウミウシ Phyllodesmium kabiranum Baba, 1991
分布:西太平洋
体地色は赤褐色。
背面正中線上には白色の縦線が入る。
背側突起は葉状で中央部分のものは大きい。
背側突起の色は体地色と同じとされるが、暗褐色の縦線が入ったり、それ以外の部分は青灰色に染まったりする。
触角は平滑で長い。先の部分に白色の細点が入る。
八方サンゴを食す。
50mmの観察記録がある。
観察地:日本、マレーシア、インドネシア、フィリピン
体地色は赤褐色。
背面正中線上には白色の縦線が入る。
背側突起は葉状で中央部分のものは大きい。
背側突起の色は体地色と同じとされるが、暗褐色の縦線が入ったり、それ以外の部分は青灰色に染まったりする。
触角は平滑で長い。先の部分に白色の細点が入る。
八方サンゴを食す。
50mmの観察記録がある。
観察地:日本、マレーシア、インドネシア、フィリピン