コハクニシキウミウシ Ceratosoma palliolatum Rudman, 1988
分布:西太平洋
体地色は半透明の黄色。
外套膜最外周はやや白味を帯び、そこに紫色の円班が並ぶ。
尾の正中線上にも白色の縦線と紫色の円班が入る。
触角は軸が体地色と同じで褶葉は橙色になる。
二次鰓の色は体地色と同じ。
90mmに達するとされる。
観察地:オーストラリア、日本、マーシャル諸島
体地色は半透明の黄色。
外套膜最外周はやや白味を帯び、そこに紫色の円班が並ぶ。
尾の正中線上にも白色の縦線と紫色の円班が入る。
触角は軸が体地色と同じで褶葉は橙色になる。
二次鰓の色は体地色と同じ。
90mmに達するとされる。
観察地:オーストラリア、日本、マーシャル諸島