ウェルコニア・ウェルコニフォルマ Verconia verconiforma (Rudman, 1995)
- Photographed by
-
Manabu Kakegawa
- Location
- インドネシア>バリ島>トランバン>グロンボン
- Date
- 2017/11/09
- Size
- 6mm
- Depth
- 18.0m
- Water temperature
- 28.0℃
特徴
体地色は白色。背面中央部は網目模様になる。これはカイメンへの擬態と考えられる。
また、その周囲には白色の斑紋が入る。
触角は茎が透明で、褶葉部は赤色。
二次鰓は中央部が白く、鰓葉の先端が赤色になる。
Noumea シラユキウミウシ属から本属に移された。
体長20mmの観察記録がある。
分布
西太平洋、中部太平洋補足
ウェルコニア属の一種 1 や ウェルコニア属の一種 3 も本種ではないかという研究者もいるが、要調査とされている。References