アカフチミドリガイ Thuridilla hoffae Gosliner, 1995
分布:西太平洋、中部太平洋
体地色は黒色。
側足縁は橙色の細い線が入り、その外側は黒色、そして幅の広い青緑色の色帯がある。
触角は青緑色。
チゴミドリガイに似るが、触角の先端が白くならない事で区別できる。
20mmに達する。
観察地:パプアニューギニア、バヌアツ、日本、グアム、マーシャル諸島
体地色は黒色。
側足縁は橙色の細い線が入り、その外側は黒色、そして幅の広い青緑色の色帯がある。
触角は青緑色。
チゴミドリガイに似るが、触角の先端が白くならない事で区別できる。
20mmに達する。
観察地:パプアニューギニア、バヌアツ、日本、グアム、マーシャル諸島