ハマタニミドリガイ Elysia hamatanii Baba, 1957
- Photographed by
-
KIMOTO Nobuhiko
- Location
- 日本>静岡>大瀬崎>湾内
- Date
- 2017/01/13
- Size
- 10mm
- Depth
- 1.0m
- Water temperature
- 15.0℃
分布:日本からのみ知られる
体地色は緑色。
眼域を除く頭部は暗褐色の色帯が入る。
側足はやや褐色を帯び、黄白色の細点が散在する。
触角の色は体地色と同じで、褐色を帯びたり、茶褐色の縦線が入ったりする。
15mmに達する。
観察地:日本
References
体地色は緑色。
眼域を除く頭部は暗褐色の色帯が入る。
側足はやや褐色を帯び、黄白色の細点が散在する。
触角の色は体地色と同じで、褐色を帯びたり、茶褐色の縦線が入ったりする。
15mmに達する。
観察地:日本
References
- Elysia (Elysia) hamatanii BABA, n. sp. Hamatani-midorigai (n.n.), Baba, K. 1957. The species of the genus Elysia from Japan. Publ. Seto Mar. Biol. Lab. 6(1): 69-74, pls 3-4.
- Trowbridge, C.D., Hirano, Y.M., Hirano, Y.J., Nishida, K., & Sudo, K. 2011. North-west Pacific sacoglossan guild associated with filamentous green algae (Family Cladophoraceae and Family Boodleaceae). Mar. Biodivers. Rec.