オハグロツバメガイ Mariaglaja inornata (Baba, 1949)
特徴
体地色は黒色。頭楯前部に白色の色帯がある。
この白色帯の前方に途切れがちな橙色の色帯がある。
背面や側足に白色の細点や橙色の円斑が散在するが、どちらかを欠くものがあったりと入り方には個体差がある。
砂地に棲み、小さいヒラムシなどを食す。
体長50mmに達するとされる。
分布
西太平洋、中部太平洋補足
Chelidonura属からMariaglaja属へ変更されたReferences
- オハグロツバメガイ(新稱), 生物學御研究所編. (1949). 相模湾産後鰓類図譜.
- Chelidonura inornata BABA, 1949. Ohaguro-tsubamegai., Baba, K. 1959. THE GENUS CHELIDONURA AND A NEW SPECIES, C. TSURUGENSIS, FROM JAPAN. PUBLICATIONS OF THE SETO MARINE BIOLOGICAL LABORATORY.
- アカテンオハグロツバメガイ(仮称), 小野 篤司. (1999). ウミウシガイドブック.
- オハグロツバメガイ, 小野 篤司. (2004). 沖縄のウミウシ.
- オハグロツバメガイ, 中野 理枝. (2004). 本州のウミウシ.
- Chelidonura inornata, Terrence Gosliner, Ángel Valdés and David Behrens. (2015). Nudibranch and Sea Slug Identification Indo-Pacific. New World Pubns Inc.
- Andrea Zamora-Silva and Manuel António E. Malaquias Molecular phylogeny of the Aglajidae head-shield sea slugs (Heterobranchia: Cephalaspidea): new evolutionary lineages revealed and proposal of a new classification Zoological Journal of the Linnean Society, 2017