燎(Ryo Maeda) 奄美ダイビングショップの 「リラックスダイビングサービス」で働いています。 奄美大島で見られるウミウシ達をコンプリートするべく 世界のウミウシへの投稿を始めました。 http://amami-diving-relax.com/blog/ 投稿数 90 掲載数 86 種類 85 ホリミノウミウシ属の一種 36 Eubranchus sp.36 アカボシミノウミウシ Eubranchus echizenicus タイヨウミノウミウシ Facelinid sp.12 セスジイバラウミウシ Okenia pellucida ノトアリモウミウシ Hermaea noto クサイロモウミウシ Costasiella paweli ウメガエミノウミウシ Myja hyotan アカボシツバメガイ Biuve fulvipunctata ニシドマリハナガサウミウシ Marionia sp. 1 カスミミノウミウシ Cerberilla asamusiensis ユビウミウシ Bornella stellifer ゼンチュウウミウシ Lomanotus vermiformis トゲミノウミウシ Limenandra confusa ドーリス上科の仲間 Doridoidea spp. ハナビラミノウミウシ Phyllodesmium poindimiei ドーリス上科の仲間 Doridoidea spp. ドーリス上科の仲間 Doridoidea spp. ハロア・ナタレンシス Haloa natalensis ユメウミウシ Notobryon wardi ブドウガイ科の一種 11 Haminoeid sp.11 ミョウジンツバメガイ Mariaglaja tsurugensis クロスジアメフラシ Stylocheilus striatus キイボキヌハダウミウシ Gymnodoris impudica エダウミウシ Kaloplocamus albopunctatus リンカミノウミウシ Cratena sp.11 キイロウミコチョウ Siphopteron flavum クロネコウミウシ Pelagella sp. 6 プラキダ・バラクオバマイ Placida barackobamai モンジャウミウシ Glossodoris cf. cincta ニシキツバメガイ Chelidonura hirundinina ベッコウヒカリウミウシ Plocamopherus imperialis キマダラウミコチョウ Siphopteron tigrinum もっと見る→