ヒラツヅレウミウシ Discodoris boholiensis Bergh, 1877
分布:インド洋、西太平洋
体地色は肉色。
背面周辺部は茶褐色で染まり縁に行くほど暗色になる。
正中線上には1本の隆起があり茶褐色になる。
背面には茶褐色と白色の細点が散在する。
白色の細点が集中する部分は白色班になる。
触角は茶褐色で褶葉の部分に白色の斑紋が入る。
二次鰓は茶褐色で軸の部分が白色になる。
70mmに達する。
観察地:タンザニア、マダガスカル、オーストラリア、フィジー、パプアニューギニア、インドネシア、フィリピン、日本
References
体地色は肉色。
背面周辺部は茶褐色で染まり縁に行くほど暗色になる。
正中線上には1本の隆起があり茶褐色になる。
背面には茶褐色と白色の細点が散在する。
白色の細点が集中する部分は白色班になる。
触角は茶褐色で褶葉の部分に白色の斑紋が入る。
二次鰓は茶褐色で軸の部分が白色になる。
70mmに達する。
観察地:タンザニア、マダガスカル、オーストラリア、フィジー、パプアニューギニア、インドネシア、フィリピン、日本
References
- ディスコドリス・ボホリエンシス, 殿塚孝昌. (2003). ウミウシガイドブック〈3〉.
- ヒラツヅレウミウシ(新称), 小野 篤司. (2004). 沖縄のウミウシ.