カベイロ・クリスチャンアエ Kabeiro christianae Shipman & Gosliner, 2015
- Photographed by
-
Manabu Kakegawa
- Location
- インドネシア>バリ島>トランバン>アグン
- Date
- 2018/11/06
- Size
- 7mm
- Depth
- 22.0m
- Water temperature
- 29.0℃
分布:西太平洋
体地色は茶褐色から黒褐色。
背側突起は形状が不規則で左右に広がる。白色の色素が入る。
これはホストのヒドロ虫のポリプへの擬態と考えられる。
触角鞘の先に細長い触角がある。色は体地色と同じ。
体長25mmに達する。
観察地:インドネシア、フィリピン、日本
References
体地色は茶褐色から黒褐色。
背側突起は形状が不規則で左右に広がる。白色の色素が入る。
これはホストのヒドロ虫のポリプへの擬態と考えられる。
触角鞘の先に細長い触角がある。色は体地色と同じ。
体長25mmに達する。
観察地:インドネシア、フィリピン、日本
References
- ヒイラギウミウシ, 小野 篤司. (2004). 沖縄のウミウシ.