ミレニアムマツカサウミウシ Kabeiro sp. 2
- Photographed by
-
今川郁
- Location
- 日本>沖縄>慶良間諸島(阿嘉島・慶留間島・外地島・屋嘉比島・久場島)>久場西(隠れ根)
- Date
- 2015/12/19
- Size
- 20mm
- Depth
- 14.0m
- Water temperature
- 24.0℃
分布:西太平洋
体地色は橙赤色から茶褐色。
体は細長い。
背面には白色の細点が散在する。
背側突起は成長個体で17~18対ある。
突起は黄褐色で、粒状突起が密に入る。突起の先端は白色になる。
突起が前方を向くのはこの種の特徴。
触角は平滑。色は体地色と同じ。
20mmに達する。
References
体地色は橙赤色から茶褐色。
体は細長い。
背面には白色の細点が散在する。
背側突起は成長個体で17~18対ある。
突起は黄褐色で、粒状突起が密に入る。突起の先端は白色になる。
突起が前方を向くのはこの種の特徴。
触角は平滑。色は体地色と同じ。
20mmに達する。
References