コマユミノウミウシ Trinchesia pupillae (Baba,1961)
- Photographed by
-
KIMOTO Nobuhiko
- Location
- 日本>西伊豆>大瀬崎>湾内
- Date
- 2017/01/25
- Size
- 4mm
- Depth
- 8.0m
- Water temperature
- 14.9℃
分布:日本からのみ知られる
体地色は半透明な白色。
体表は白色の細点が密に入る。
背側突起は中央部分が膨らむ。色は半透明の白色で、中央部分とその先に白色の輪がある。
触角と口触手は平滑で棒状。中央部分に褐色の輪がある。
体長5mmに達する。
観察地:日本
References
体地色は半透明な白色。
体表は白色の細点が密に入る。
背側突起は中央部分が膨らむ。色は半透明の白色で、中央部分とその先に白色の輪がある。
触角と口触手は平滑で棒状。中央部分に褐色の輪がある。
体長5mmに達する。
観察地:日本
References
- Catriona pupillae BABA, n. sp. Komayu-minoumiushi (n. n.), Baba, K. 1961. Three new species of the genus Catriona from Japan (Nudibranchia - Eolidacea). Publications of the Seto Marine Biological Laboratory 9(2):367-372, pls. 14-15.
- コマユミノウミウシ, 本州のウミウシ―北海道から奄美大島まで
- ミノウミウシ亜目の一種1, 沖縄のウミウシ―沖縄本島から八重山諸島まで
- Cuthona pupillae, Nudibranch and Sea Slug Identification Indo-Pacific