トルディサ・アルボマクラータ Thordisa albomacula Chan & Gosliner, 2006
- Photographed by
-
Manabu Kakegawa
- Location
- 日本>静岡>大瀬崎>湾内
- Date
- 2023/02/05
- Size
- 12mm
- Depth
- 4.0m
- Water temperature
- 16.0℃
分布:西太平洋、中部太平洋
体地色は茶褐色。
背面には不定形な黒色の斑紋が入る。
また、白色の細線が不規則に入る。
背面に髭状の突起が見られるが、ヒドラ類の寄生によるものかは不明。
触角は茶褐色で先端は黄白色。
二次鰓は黄白色。
体長10mm程度。
References
体地色は茶褐色。
背面には不定形な黒色の斑紋が入る。
また、白色の細線が不規則に入る。
背面に髭状の突起が見られるが、ヒドラ類の寄生によるものかは不明。
触角は茶褐色で先端は黄白色。
二次鰓は黄白色。
体長10mm程度。
References
- Thordisa albomacula, Terrence Gosliner, Ángel Valdés and David Behrens. (2015). Nudibranch and Sea Slug Identification Indo-Pacific. New World Pubns Inc.
- Thordisa albomacula, Terrence Gosliner, Ángel Valdés and David Behrens. (2018). Nudibranch and Sea Slug Identification Indo-Pacific 2nd Edition. New World Pubns Inc.