シラヒメウミウシ Goniobranchus sinensis (Rudman, 1985)
分布:西太平洋
体地色は半透明の白色。
外套膜最外周から順に赤色と黄色の細線で縁取られる。
触角と二次鰓は半透明の赤紫色。
20mmに達する。
観察地:マレーシア、インドネシア、中国、日本
和名は Baba, K. 1953. Three new species and two new records of the genus Glossodoris from Japan. Publications of the Seto Marine Biological Laboratory 3(2):205-211. にて提唱された。
References
体地色は半透明の白色。
外套膜最外周から順に赤色と黄色の細線で縁取られる。
触角と二次鰓は半透明の赤紫色。
20mmに達する。
観察地:マレーシア、インドネシア、中国、日本
和名は Baba, K. 1953. Three new species and two new records of the genus Glossodoris from Japan. Publications of the Seto Marine Biological Laboratory 3(2):205-211. にて提唱された。
References
- シラヒメウミウシ, 中野 理枝. (2004). 本州のウミウシ.
- Goniobranchus sinensis, Terrence Gosliner, Ángel Valdés and David Behrens. (2015). Nudibranch and Sea Slug Identification Indo-Pacific. New World Pubns Inc.
- Goniobranchus sinensis, Giun Yee Soong, Lynn J. Bonomo, James D. Reimer, Terrence M. Gosliner. (2022). Battle of the bands: systematics and phylogeny of the white Goniobranchus nudibranchs with marginal bands (Nudibranchia, Chromodorididae)