カンムリキセワタ Niparaya regiscorona (Bertsth, 1972)
- Photographed by
-
Manabu Kakegawa
- Location
- 日本>沖縄>本島中部(東海岸)>レッドビーチ
- Date
- 2018/05/09
- Size
- 4mm
- Depth
- 12.0m
- Water temperature
- 23.0℃
特徴
体地色は淡褐色から褐色。体表全体に灰白色から灰黄色の小突起が散在する。
頭楯後端は三角形で先端が立ち上がる。
体の前縁と後縁、および側足の縁に黒色や白色の小斑が並ぶ。
腹足には褐色斑が散在する。
体長5mmに達する。
分布
東太平洋、インド洋補足
Aglaja属からNiparaya属へ移された。References
- Aglaja regiscorona, Terrence Gosliner, Ángel Valdés and David Behrens. (2015). Nudibranch and Sea Slug Identification Indo-Pacific. New World Pubns Inc.
- Andrea Zamora-Silva and Manuel António E. Malaquias Molecular phylogeny of the Aglajidae head-shield sea slugs (Heterobranchia: Cephalaspidea): new evolutionary lineages revealed and proposal of a new classification Zoological Journal of the Linnean Society, 2017