ゼブラユリヤガイ Julia zebra Kawaguti, 1981
分布:インド洋、日本、中部太平洋、南太平洋
体地色は緑色。
頭部や触角に茶褐色の斑紋が入る。
二枚貝状の貝殻も緑色で、殻頂から放射状に茶褐色の線が入ることが特徴。
殻頂の下側がやや窪む。
触角は筒状に巻く。
殻長5mmに達する。
観察地:南アフリカ、クック諸島、ララトンガ諸島、ミッドウエー環礁、日本、ハワイ
体地色は緑色。
頭部や触角に茶褐色の斑紋が入る。
二枚貝状の貝殻も緑色で、殻頂から放射状に茶褐色の線が入ることが特徴。
殻頂の下側がやや窪む。
触角は筒状に巻く。
殻長5mmに達する。
観察地:南アフリカ、クック諸島、ララトンガ諸島、ミッドウエー環礁、日本、ハワイ