サガミアメフラシ Aplysia sagamiana Baba, 1949
- Photographed by
-
Hiroko Horibe
- Location
- 日本>和歌山>古座>箱島・上の島
- Date
- 2018/01/13
- Size
- 5mm
- Depth
- 10.0m
- Water temperature
- 15.0℃
分布:西太平洋
体地色は淡い褐色、紫色、朱赤色と変異する。体表に暗色の小班が散在するものも見られる。
側足は大きく、薄く、緩やかに波打つ。口触手も大きく平べったい。触角は小さい。
70mmに達する。
観察地:日本
References
体地色は淡い褐色、紫色、朱赤色と変異する。体表に暗色の小班が散在するものも見られる。
側足は大きく、薄く、緩やかに波打つ。口触手も大きく平べったい。触角は小さい。
70mmに達する。
観察地:日本
References
- サガミアメフラシ(新稱), 生物學御研究所編. (1949). 相模湾産後鰓類図譜.