ハナミドリガイ Thuridilla splendens (Baba, 1949)
- Photographed by
-
KIMOTO Nobuhiko
- Location
- 日本>沖縄>本島北部(伊江島・水納島・瀬底島)>山川ビーチ
- Date
- 2015/05/06
- Size
- 15mm
- Depth
- 6.0m
- Water temperature
- 23.2℃
分布:西太平洋、南太平洋
体地色は暗緑色から緑色。
触角から頭部を経て側足縁に黄緑色の複数の細線が縦走する。
側足には黄緑色の細点が入り、側足の内側は橙赤色になる。
頭部上面には白色域がある。側足の縁にも輪郭のぼやけた白色斑が並ぶ。
触角の中程から先は橙赤色になり、白色の縦線が入る。
学名読みはツリディラ・スプレンデンス。
体長45mmに達するとされる。
観察地:オーストラリア、バヌアツ、ソロモン諸島、パプアニューギニア、日本
References
体地色は暗緑色から緑色。
触角から頭部を経て側足縁に黄緑色の複数の細線が縦走する。
側足には黄緑色の細点が入り、側足の内側は橙赤色になる。
頭部上面には白色域がある。側足の縁にも輪郭のぼやけた白色斑が並ぶ。
触角の中程から先は橙赤色になり、白色の縦線が入る。
学名読みはツリディラ・スプレンデンス。
体長45mmに達するとされる。
観察地:オーストラリア、バヌアツ、ソロモン諸島、パプアニューギニア、日本
References
- ハナミドリガイ(新稱), 生物學御研究所編. (1949). 相模湾産後鰓類図譜.
- Elysia (Elysiq) sPlendens BABA, 1949 Hana-midorigai, Baba, K. 1957. The species of the genus Elysia from Japan. Publ. Seto Mar. Biol. Lab. 6(1): 69-74, pls 3-4.
- ハナミドリガイ, 小野 篤司. (1999). ウミウシガイドブック.
- ハナミドリガイ, 鈴木敬宇. (2000). ウミウシガイドブック〈2〉.
- ハナミドリガイ, 中野 理枝. (2004). 本州のウミウシ.
- ハナミドリガイ, 小野 篤司. (2004). 沖縄のウミウシ.