ヒュプセロドーリス・ベネットイ Hypselodoris bennetti (Angas, 1864)
- Photographed by
-
LeapScubaAmami 新屋 亮
- Location
- オーストラリア>ニューサウスウェールズ>ネルソン湾>パイプライン
- Date
- 2017/12/04
- Size
- 20mm
- Depth
- 6.0m
- Water temperature
- 16.0℃
特徴
体地色は白色から青紫色。外套膜最外周は黄色の線で縁取られる。
体表全体に赤色の斑紋が散在する。
特に外套膜周縁部と背面の正中線上には集中する。
触角の色は体地色と同じで、褶葉縁が橙色から赤紫色になる。
二次鰓の色も体地色と同じで、軸の外側が橙色から赤紫色になる。
カイメンを食す。
体長50mmに達するとされるが、通常は35mm程度。