コリュフェリナ・パンナエ Coryphellina pannae Ekimova, Deart, Antokhina, Mikhlina & Schepetov, 2022
- Photographed by
-
DS.ウミウシハンターズ 池田雄吾 城ヶ島水域のウミウシ QRコードご登録下さいネ。
- Location
- 日本>神奈川>城ヶ島>岩骨
- Date
- 2018/10/19
- Size
- 3mm
- Depth
- 15.0m
- Water temperature
- 22.5℃
特徴
背中は半透明な白色から淡い薄紫色。腹部の消化腺の憩室は白色から淡黄色。
背側突起は乳白色で,白色から黄色の刺胞部には赤色の頭頂部下輪がある。
背面のピンク色の線は口部触腕の間から尾部まで顕著。
2本のピンク色の色素線は体の下横にあり、頭部から尾部まで続く。
3本の線はすべて尾部背面で合流する。
触覚は淡いピンク色で、頂部付近は紫色、先端は白色。
口触手は半透明の紫色で、先端に向かってより濃くなり、先端は白色。
分布
ベトナム種小名
第一著者のEkimovaの母の名前Pannaへの献名References