コハナイバラウミウシ Okenia babai Hamatani, 1961
- Photographed by
-
KIMOTO Nobuhiko
- Location
- 日本>静岡>大瀬崎>湾内
- Date
- 2015/02/04
- Size
- 5mm
- Depth
- 19.0m
- Water temperature
- 14.4℃
特徴
体地色は半透明の白色。体表全体に白色の細点や細線が入る。
外套膜周縁には突起が多数並ぶ。頭部前方の2本は触手状に伸びる。
その内側には緑色の斑紋が入る。特に頭部には集中する。
背面には橙色の斑紋が散在する。
触角は半透明の白色で、基部に緑色、その上に橙色の斑紋が入る。
10mm程度。
分布
日本和名
Hamatani (1961)にて提唱された。補足
クロイバラウミウシ Okenia echinataの色彩変異である可能性が示されている。References