タチアオイウミウシ Notodoris serenae Gosliner & Behrens, 1997

タチアオイウミウシ Notodoris serenae
Photographed by
IMAGAWA 今川郁
Location
日本>沖縄>本島中部(西海岸)>瀬良垣アウトリーフ
Date
2003/04/29
Size
90mm
Depth
22.0m
Water temperature
22.0℃
分布:インド洋、西太平洋

体地色は黄色。
背面は灰色の色素で覆われる。
背面にはイボ状の突起や畝状の盛り上がりがあり、その部分は濃緑色になる。
二次鰓の前方には3個の大きな突起があり、後方に弓状に反る。突起の先端は濃緑色になる。
触角は平滑で色は黄色。
二次鰓は軸が灰色で、鰓葉が緑色になる。
黄色のカイメンを食す。
Notodoris属から Aegires センヒメウミウシ属に移され、その後また Notodoris属となった。
(詳しくは世界のウミウシブログを参照)
学名読みはノトドーリス・セレナエ。
体長100mmに達する。

観察地:パプアニューギニア、インドネシア、フィリピン、パラオ、グアム、日本
References