カリフィラ属の一種 1 Caliphylla sp. 1
- Photographed by
-
今川郁
- Location
- 日本>沖縄>本島北部(伊江島・水納島・瀬底島)>崎本部ゴリラチョップ
- Date
- 2014/03/06
- Size
- 10mm
- Depth
- 10.0m
- Water temperature
- 21.0℃
分布:西太平洋
体地色は半透明の緑色。
背側突起は半透明の緑色で、大きく扁平で、中腸腺が透けて見える。
背側突起や触角に赤褐色の細点が入るものも見られる。
触角は途中から二叉する。
マユハキモ属の海藻をホストとする。
カンランウミウシに似るが、背側突起が薄く、中腸腺の分岐が多い事で区別できる。
20mmに達する。
観察地:日本
体地色は半透明の緑色。
背側突起は半透明の緑色で、大きく扁平で、中腸腺が透けて見える。
背側突起や触角に赤褐色の細点が入るものも見られる。
触角は途中から二叉する。
マユハキモ属の海藻をホストとする。
カンランウミウシに似るが、背側突起が薄く、中腸腺の分岐が多い事で区別できる。
20mmに達する。
観察地:日本