カクレカザンウミウシ Sclerodoris apiculata (Alder & Hancock, 1864)
- Photographed by
-
KIMOTO Nobuhiko
- Location
- 日本>西伊豆>大瀬崎>湾内
- Date
- 2017/01/25
- Size
- 20mm
- Depth
- 4.0m
- Water temperature
- 14.9℃
分布:西太平洋、インド洋
体色は鈍い黄色。
背面はスポンジ状の突起に覆われる。
乳頭状突起をつなぐように隆起があり、ネットワーク状になる。
References
体色は鈍い黄色。
背面はスポンジ状の突起に覆われる。
乳頭状突起をつなぐように隆起があり、ネットワーク状になる。
References
- Sclerodoris apiculata, Nudibranch and Sea Slug Identification Indo-Pacific
- カクレカザンウミウシ(新称), 日本のウミウシ