オオマツモウミウシ Alderia modesta (Loven, 1844)
- Photographed by
-
KIMOTO Nobuhiko
- Location
- 日本>静岡>大瀬崎>湾内
- Date
- 2015/02/04
- Size
- 10mm
- Depth
- 6.0m
- Water temperature
- 14.6℃
分布:大西洋、西太平洋
体地色は淡黄色から淡緑色。
背面には暗褐色や緑色の斑紋が入る。
腹足に白色の細点が入るものも見られる。
背側突起は円筒状で白色の細点が入る。
触角は短い耳状。
15mmに達する。
観察地:オランダ、東ロシア、日本
References
体地色は淡黄色から淡緑色。
背面には暗褐色や緑色の斑紋が入る。
腹足に白色の細点が入るものも見られる。
背側突起は円筒状で白色の細点が入る。
触角は短い耳状。
15mmに達する。
観察地:オランダ、東ロシア、日本
References
- オオマツモウミウシ(新称), 中野 理枝. (2018). 日本のウミウシ.