トウリンミノウミウシ属の一種 2 Godiva sp. 2
- Photographed by
-
今川郁
- Location
- マレーシア>ボルネオ島周辺>マブール島>オールドロブスターケーブ
- Date
- 2011/10/08
- Size
- 30mm
- Depth
- 15.0m
- Water temperature
- 29.0℃
分布:西太平洋
体地色はオレンジ色。
背面正中線上には白色の菱形の大きな斑紋がが並ぶ。
外套周縁や腹足周縁などが淡い紫色になる。
背側突起は焼けたオレンジ色。先端は青灰色になる。
触角は僅かに輪状の盛り上がりがある。色は焼けたオレンジ色で、先端は黄白色になる。
口触手は淡い紫色で、先端が黄白色になる。
体長50mmに達する。
観察地:ソロモン諸島、インドネシア
体地色はオレンジ色。
背面正中線上には白色の菱形の大きな斑紋がが並ぶ。
外套周縁や腹足周縁などが淡い紫色になる。
背側突起は焼けたオレンジ色。先端は青灰色になる。
触角は僅かに輪状の盛り上がりがある。色は焼けたオレンジ色で、先端は黄白色になる。
口触手は淡い紫色で、先端が黄白色になる。
体長50mmに達する。
観察地:ソロモン諸島、インドネシア