オミ@教導潜水漢 やせいのインストラクター。 昔から夜な夜な浜名湖を潜ってウミウシを探していた。 noteのサブスク会員になったのを機に、投稿開始を決意する。 投稿数 33 掲載数 29 種類 27 ホクヨウウミウシ属の一種 4 Tritonia sp. 4 キンセンウミウシ Gymnodoris amakusana アリモウミウシ Ercolania boodleae エビスウミウシ Palio amakusana クロヘリアメフラシ Aplysia japonica アオウミウシ Hypselodoris festiva コトヒメウミウシ Goniodoridella savignyi キヌハダウミウシ属の一種 16 Gymnodoris sp.16 ツヅレウミウシの近似種の不明種 Discodorididae spp. ツヅレウミウシの近似種の不明種 Discodorididae spp. ニッポンカスミミノウミウシ Cerberilla longibranchus オオアリモウミウシ Costasiella formicaria カメキオトメウミウシ Dermatobranchus primus キヌハダウミウシ属の一種 23 Gymnodoris sp.23 ドーリス上科の仲間 Doridoidea spp. ツノウミフクロウ Pleurobranchaea brockii ダイダイウミウシ Doriopsilla miniata トモエミノウミウシ Favorinus pacificus ニッポンカスミミノウミウシ Cerberilla longibranchus アカエラミノウミウシ Sakuraeolis enosimensis ゴマフビロードウミウシ Jorunna parva ゴマフビロードウミウシ属の一種 5 Jorunna sp. 5 ゴマフビロードウミウシ属の一種 5 Jorunna sp. 5 オセザキオトメウミウシ Dermatobranchus sp. 1 シロハナガサウミウシ Tritoniopsis cf. frydis カメノコフシエラガイ Pleurobranchus peronii ニュウトウタテジマウミウシ Armina papillata ハナデンシャ Kalinga ornata ハナデンシャ Kalinga ornata もっと見る→