ツガルウミウシ属の一種 3 Trapania sp. 3
分布:フィリピンと日本からのみ知られる
体地色は半透明の褐色。
触角間、指状突起、二次鰓の後方が白色になる。
二次鰓の後方の白色班から尾の先端にかけて茶褐色の縦線が入る。
触角は後方にのみヒダ状突起がある。色は基部から中程までが半透明の白色で、その先が茶褐色。
口触手は平滑で、色は茶褐色。
二次鰓は茶褐色になる。
12mm程度。
観察地:フィリピン、日本
体地色は半透明の褐色。
触角間、指状突起、二次鰓の後方が白色になる。
二次鰓の後方の白色班から尾の先端にかけて茶褐色の縦線が入る。
触角は後方にのみヒダ状突起がある。色は基部から中程までが半透明の白色で、その先が茶褐色。
口触手は平滑で、色は茶褐色。
二次鰓は茶褐色になる。
12mm程度。
観察地:フィリピン、日本