ソコドウミコチョウ Siphopteron sp. 1
特徴
体は透明で体表に黄色の細点が密に入る。頭楯縁や内臓嚢、側足、内臓嚢後端の突起などに茶褐色のラインが入る。
オレンジウミコチョウの色彩型とする研究者もいるが、ここでは別種として扱う。
3mm程度の小型種。
分布
インドネシア、日本和名
八丈島の底土港に因む補足
Siphopteron quadrispinosum Gosliner, 1989 は誤同定References
- ソコドウミコチョウ(新称), 日本のウミウシ, 2018 - 中野 理枝
- Siphopteron sp. 11, Nudibranch and Sea Slug Identification Indo-Pacific, 2015 - Terrence Gosliner, Ángel Valdés and David Behrens
- シフォプテロン・クアドリスピノーサム, 本州のウミウシ, 2004 - 中野 理枝