タマミルウミウシ Sacoproteus smaragdinus (Baba, 1949)

タマミルウミウシ Sacoproteus smaragdinus
Photographed by
nobuhiko KIMOTO Nobuhiko
Location
日本>東京>八丈島>底土(三又)
Date
2016/07/12
Size
15mm
Depth
5.0m
Water temperature
22.0℃

特徴

体地色は淡い緑色。
背側突起は大きく丸みを帯びる。
背側突起の表面が白色を帯びるものも見られる。これはホストのフサイワヅタへの擬態と考えられる。
触角の色は体地色と同じで先端が白くなる。
30mmに達する。

分布

日本など

種小名

種小名は「エメラルド色の」という意味。

補足

Krug, P. J.; Wong, N. L. W. S.; Medina, M. R.; Gosliner, T. M.; Valdés, Á. A. (2018). にて、5種に分けられ属もStiligerから変更された
Sacoproteus browni Krug, Wong, M. R. Medina, Gosliner & Valdés, 2018
Sacoproteus nishae Krug, Wong, M. R. Medina, Gosliner & Valdés, 2018
Sacoproteus smaragdinus (Baba, 1949)
Sacoproteus thomasleei Krug, Wong, M. R. Medina, Gosliner & Valdés, 2018
Sacoproteus yhiae Krug, Wong, M. R. Medina, Gosliner & Valdés, 2018
References