ムカデミノウミウシ Pteraeolidia semperi (Bergh, 1870)

ムカデミノウミウシ Pteraeolidia semperi
Photographed by
nobuhiko KIMOTO Nobuhiko
Location
日本>東京>八丈島>乙千代ヶ浜
Date
2018/10/10
Size
30mm
Depth
8.0m
Water temperature
26.0℃

特徴

体地色は半透明の褐色から半透明の紫色など変異に富む。
体は非常に細長い。
背面正中線上に水色の縦線が入るものも見られる。
背側突起の各群は扇状に並ぶ。基部が黄白色になるものも見られる。
背側突起の色は青色から褐色まで変異に富む。
頭部に黄白色の色帯が入る。
触角は体地色と同じ色で、先端が紫色になる。
口触手は長いムチ状。途中に紫色の輪が並ぶ。
バリエーションが多く、隠蔽種が含まれている可能性がある。
190mmに達する。

分布

インドネシア、フィリピン、グアム、日本

補足

学名はPteraeolidia ianthinaとされていたが、これはオーストラリアの固有種とされた
南方系の種を、オオムカデミノウミウシ(もしくはミナミムカデウミウシ)とする研究者もいるが、複数の隠蔽種がいることがわかっておりそれがどう分かれるかは今後の研究によるのでここでは採用しない。
References