フジタウミウシ属の一種 2 Polycera sp. 2
分布:西太平洋
体地色は半透明の白色。
背面全体に黒色の斑紋が散在する。特に、外套膜縁に沿うように入る。
頭部前縁には6本の指状突起がある。色は黒色で中間部分が朱色になる。
触角と二次鰓は体地色と同じで、先端部分から順に黒色、朱色、黒色の色帯が入る。
尾の先端も朱色に染まる。
砂地に生息し、樹枝状のコケムシを食す。
20mmの観察記録がある。
観察地:インドネシア、日本
References
体地色は半透明の白色。
背面全体に黒色の斑紋が散在する。特に、外套膜縁に沿うように入る。
頭部前縁には6本の指状突起がある。色は黒色で中間部分が朱色になる。
触角と二次鰓は体地色と同じで、先端部分から順に黒色、朱色、黒色の色帯が入る。
尾の先端も朱色に染まる。
砂地に生息し、樹枝状のコケムシを食す。
20mmの観察記録がある。
観察地:インドネシア、日本
References
- コソデウミウシ, 中野 理枝. (2018). 日本のウミウシ.