イバラウミウシ属の一種 5 Okenia sp. 5
- Photographed by
-
KIMOTO Nobuhiko
- Location
- 日本>三浦半島>城ヶ島>へいぶ根
- Date
- 2020/08/14
- Size
- 15mm
- Depth
- 15.0m
- Water temperature
- ??℃
分布:日本のみから知られる
体地色は半透明の白色。
背面には白色の擦り傷のような線が無数に入る。
外套膜周縁には白色の棒状突起が並ぶ。背面にも棒状の突起がある。
触角は後方にヒダ状突起がある。色は体地色と同じで、先端が茶褐色になる。
二次鰓の色も体地色と同じで、先端が茶褐色になる。
8mm程度。
観察地:日本
体地色は半透明の白色。
背面には白色の擦り傷のような線が無数に入る。
外套膜周縁には白色の棒状突起が並ぶ。背面にも棒状の突起がある。
触角は後方にヒダ状突起がある。色は体地色と同じで、先端が茶褐色になる。
二次鰓の色も体地色と同じで、先端が茶褐色になる。
8mm程度。
観察地:日本