イバラウミウシ属の一種 3 Okenia sp. 3
- Photographed by
-
水谷京子
- Location
- インドネシア>バリ島>トランバン>沈船ポイント(リバティー)
- Date
- 2019/01/31
- Size
- 10mm
- Depth
- 15.0m
- Water temperature
- 29.0℃
分布:インドネシア からのみ知られる
体地色は青味を帯びた半透明の白色。
背面はピンク色。
頭部前縁、外套周縁に指状突起がある。色は中間付近が紫色、先端が黄白色になる。
触角は黄白色で褐色の斑紋が入る。
二次鰓は黄白色で、先端が褐色になる。
オケニア・ケンディ Okenia kendi に似るが、指状突起の配色パターンが違うので別種として扱う。
体長14mm程度。
観察地:インドネシア
References
体地色は青味を帯びた半透明の白色。
背面はピンク色。
頭部前縁、外套周縁に指状突起がある。色は中間付近が紫色、先端が黄白色になる。
触角は黄白色で褐色の斑紋が入る。
二次鰓は黄白色で、先端が褐色になる。
オケニア・ケンディ Okenia kendi に似るが、指状突起の配色パターンが違うので別種として扱う。
体長14mm程度。
観察地:インドネシア
References