アケボノイバラウミウシ Okenia sp. 2
- Photographed by
-
黒田裕華
- Location
- インドネシア>バリ島>トランバン>沈船ポイント(リバティー)
- Date
- 2015/05/26
- Size
- 5mm
- Depth
- 15.0m
- Water temperature
- 28.0℃
分布:インドネシア からのみ知られる
体地色は半透明の白色。
背面はオレンジ色になる。
頭部前縁、外套周縁、背面中央部に指状突起がある。
このうち外套周縁の突起は半透明の白色になる。
それ以外の突起はオレンジ色で、先端が赤褐色になる。
触角はオレンジ色。後方のみにヒダ状突起がある。先端は赤褐色。
二次鰓はオレンジ色で先端は赤褐色。
体長10mm程度。
観察地:インドネシア
References
体地色は半透明の白色。
背面はオレンジ色になる。
頭部前縁、外套周縁、背面中央部に指状突起がある。
このうち外套周縁の突起は半透明の白色になる。
それ以外の突起はオレンジ色で、先端が赤褐色になる。
触角はオレンジ色。後方のみにヒダ状突起がある。先端は赤褐色。
二次鰓はオレンジ色で先端は赤褐色。
体長10mm程度。
観察地:インドネシア
References