カーネーションウミウシ Lomanotus sp. 1
- Photographed by
-
Manabu Kakegawa
- Location
- 日本>静岡>大瀬崎>湾内
- Date
- 2019/12/27
- Size
- 10mm
- Depth
- 2.0m
- Water temperature
- 19.0℃
分布:インドネシア、日本からのみ知られる。
体地色は半透明の白色。
腹足以外は薄い赤色に染まる。
外套膜は大きく波打ち、縁の部分は赤色が濃くなる。
触角鞘も縁の部分の赤色が濃くなる。
ハネガヤ類をホストとする。
12mmに達する。
観察地:インドネシア、日本
References
体地色は半透明の白色。
腹足以外は薄い赤色に染まる。
外套膜は大きく波打ち、縁の部分は赤色が濃くなる。
触角鞘も縁の部分の赤色が濃くなる。
ハネガヤ類をホストとする。
12mmに達する。
観察地:インドネシア、日本
References
- カーネーションウミウシ(新称), 中野 理枝. (2018). 日本のウミウシ.