触角の軸と褶葉がオレンジ色。 体にはオレンジ色の細かい薄い点がある。 内臓が透けている。
キヌハダウミウシ属の一種 21 Gymnodoris sp.21 Photographed by KIMOTO Nobuhiko Location 日本>沖縄>石垣島・八重山周辺 Date 2017/02/15 Size 10mm Depth 12.0m Water temperature 24.0℃ 触角の軸と褶葉がオレンジ色。 体にはオレンジ色の細かい薄い点がある。 内臓が透けている。 投稿する メッセージを送る 季節性 キヌハダウミウシ属の一種 21の写真 Manabu Kakegawa 奄美大島 徳島 功一 本島中部(西海岸) DIVE SERVICE WATANABE 石垣島・八重山周辺 Manabu Kakegawa 本島北部(大浦湾) 水谷京子 石垣島・八重山周辺 KIMOTO Nobuhiko 石垣島・八重山周辺 KIMOTO Nobuhiko 石垣島・八重山周辺 同属のウミウシ 色が似ているウミウシ 橙 透明 貝殻が見えない 体は細長い 体は丸みを帯びる 細点が入る 背側突起はない 触角には褶葉がある 二次鰓は円筒形 日本 ← キヌハダウミウシ属の一種 20 キヌハダウミウシ属の一種 22 →