シロウミコチョウ Gastropteron sp. 3
- Photographed by
-
石川雅教
- Location
- 日本>沖縄>本島北部(伊江島・水納島・瀬底島)>石切(安和)
- Date
- 2012/05/10
- Size
- 5mm
- Depth
- 10.0m
- Water temperature
- 24.0℃
分布:西太平洋
体色は半透明の白色。
体表全体を白色の細点が覆う。
稀に黄色の細点で覆われるものも見られる。
頭楯後端が赤色に染まるものと染まらないものが居る。
内臓嚢後部の突起は細長い。色は透明で黄白色の円班がまばらに入る。
5mmに達する。
観察地:日本
References
体色は半透明の白色。
体表全体を白色の細点が覆う。
稀に黄色の細点で覆われるものも見られる。
頭楯後端が赤色に染まるものと染まらないものが居る。
内臓嚢後部の突起は細長い。色は透明で黄白色の円班がまばらに入る。
5mmに達する。
観察地:日本
References
- シロウミコチョウ(新称), 小野 篤司. (2004). 沖縄のウミウシ.