コガネマツカサウミウシ Doto bella Baba, 1938
- Photographed by
-
飯田 将洋(オアシス)
- Location
- 日本>東京>伊豆大島>王の浜
- Date
- 2021/03/23
- Size
- 8mm
- Depth
- 10.0m
- Water temperature
- 17.0℃
分布:日本
体地色は白色とされているが褐色のものも見られる。
頭部と触角鞘には黒色の斑紋が入る。
背側突起は松毬状で、突起の先端が黒ずむ。
触角は平滑。色は黒色とされる。
ガヤなどをホストとする。
体長8mmに達する。
和名は、Baba, K. 1971. Anatomical studies on three species of Doto (D. bella, D. japonica and D. pita) from Japan (Nudibranchia: Dendronotoidea: Dotoidae). Publications of the Seto Marine Biological Laboratory 19(2-3):73-79, pls. 4-5. にて提唱された。
References
体地色は白色とされているが褐色のものも見られる。
頭部と触角鞘には黒色の斑紋が入る。
背側突起は松毬状で、突起の先端が黒ずむ。
触角は平滑。色は黒色とされる。
ガヤなどをホストとする。
体長8mmに達する。
和名は、Baba, K. 1971. Anatomical studies on three species of Doto (D. bella, D. japonica and D. pita) from Japan (Nudibranchia: Dendronotoidea: Dotoidae). Publications of the Seto Marine Biological Laboratory 19(2-3):73-79, pls. 4-5. にて提唱された。
References