カイメンウミウシ属の一種 3 Atagema sp. 3
- Photographed by
-
Manabu Kakegawa
- Location
- インドネシア>バリ島>トランバン>アグン
- Date
- 2017/11/07
- Size
- 15mm
- Depth
- 15.0m
- Water temperature
- 28.0℃
分布:インド洋、西太平洋
体地色は灰褐色。
背面全体に明るい灰色のイボ状突起がある。
突起同士は隆起線で繋がり網目模様を形成する。
隆起線で囲まれた部分には暗褐色の斑紋が入る。
触角は黄褐色。
二次鰓は体の後方に位置する。
体長15mmに達する。
観察地:アルダブラ環礁、フィリピン、インドネシア
References
体地色は灰褐色。
背面全体に明るい灰色のイボ状突起がある。
突起同士は隆起線で繋がり網目模様を形成する。
隆起線で囲まれた部分には暗褐色の斑紋が入る。
触角は黄褐色。
二次鰓は体の後方に位置する。
体長15mmに達する。
観察地:アルダブラ環礁、フィリピン、インドネシア
References